
ナチュラル素材やナチュラルcraftを楽しむ情報を動画でお届けしています♡ネイチャーcraftナビラボの紹介メルマガです。ナチュラルにご興味のある方は無料ですのでご登録下さい!!
🎁おススメ!!特典🎁
オンラインサロン(ゴールド会員)は魔法の工具ミニルーターまで学べます!!!
日々の慌ただしさの中、
気が付けば春が終わり秋が過ぎ1年がアッと言う間に終わっていた…
なんて事は有りませんか?!
日本の四季はとても美しく、自然は宝の宝庫なのに楽しみ方を知らないのは勿体ない!!
だから♡大人こそ楽しもう!!
ネイチャーcraftナビラボは
自然の恩恵を受け取り物作りを通し、日々の暮らしを豊かにする情報をお届けします。

✓忙しすぎる毎日、季節を感じる事を忘れて時が過ぎていく!
✓四季を楽しめず残念な日々、お部屋に自然を取り入れて心地よく暮らしたい!
✓自然素材を扱いたいけど、素材の扱い方や処理が解らなくて楽しめない!
✓集めたナチュラル素材を使って、物作りをしたいけど作り方が解らない!
✓手軽に簡単に初心者でも楽しめる、ナチュラルクラフトを教えてほしい !!
✓自然を楽しみもっとワクワクしたいけど、季節の楽しみ方が解らない!!
✓同じような趣味を持つ仲間と、繋がり情報を共有し楽しみたい!!
ネイチャーcraftナビラボは
そんなあなたにの為に作りました!
ネイチャーcraftナビラボ
コンテンツ紹介
素材の採取場所や集め方が聴けちゃう!
海! 浜辺を楽しむビーチコーミング(毎月配信)

「ナチュラル素材」の収穫(季節に合わせて配信)
無償の物が価値を生み出す
宝探しを始めよう!!
春夏秋冬、山や川、海など様々な場所で集める事の出来る『貝殻、小石、木の実、落ち葉、草花etc』
ナチュラル素材の『探索、採取、エリアの紹介、素材説明、』など紹介しております。
●素材探しの紹介
行ってみないと解らない場所や見つけ方のコツなど。
●探索したエリアの紹介
おススメの場所や秘密のエリア、本当は教えたくない?そんな場所も紹介しちゃいます(´艸`*)
●採取した素材の紹介
これが一番の楽しみですよね♪
●素材の名前や特徴
専門家ではありませんので(^^ゞ解る範囲調べてご紹介致します。
基本ベースは海素材ですが、ネイチャーcraftナビラボでは季節に合わせた素材集めや物作りも楽しみますよ♡
自然の美しさと季節の移り変わりを感じながら、世界で一つだけのオリジナル材料を集めましょう。
craft素材の処理方法がわかる!
素材の洗浄&処理&管理(季節や必要時に応じて配信)

集めてきたナチュラル素材の
処理と使い方を覚えよう!
採取したナチュラル素材の『洗浄、処理、管理、活用法』など紹介しております。
●素材の洗浄処理の仕方
自然の素材は劣化したり汚れていたりしますので、必ず洗浄し使える様に処理する必要があります。
●長く持たせるための管理
生き物である素材を長く良い状態で持たす為にも保存にも気を付けましょう。
●素材ごとの活用方法
ナチュラル素材には沢山の種類が有り活用の仕方も変わってきます。
この知識があれば、近くの公園で集められる素材でさえ価値を生み出す材料に変わります!
それぞれの素材を上手く活用してネイチャーcraftを楽しみましょう♡
使用する市販の材料と工具の使用方法が学べる!
工具の紹介と使い方&市販の材料紹介と使い方(その都度、必要時に応じて配信)

様々な材料や工具を使い
幅広い作品作りを楽しもう!
ナチュラルcraftな必要な『材料の紹介、市販材料の使い方、工具の使い方』など紹介しております。
●市販の材料や工具の紹介
どの様な材料や工具を使っているのか? おススメの物は? 購入先は? などを紹介。
●材料工具の使い方
材料工具の使い方や活用の方法。
難しそうな工具の使い方やどんな材料でどんな仕上がりになるのか?
購入先についての情報も交えながら初心者にも解りやすくお伝えします!
簡単クラフト「自然素材×100均材料」
簡単ナチュラルクラフト(奇数月配信)
手軽に簡単に楽しめる!
オンライン動画配信
初心者さんも気軽に楽しめる『自然素材×100均材料』で作る簡単ナチュラルcraftを紹介しております。
●自然素材
自然素材やナチュラルモチーフを活用して!
●100均材料
100均材料を使う事で誰でも材料を用意し楽しめる物作りを!
●初心者でも楽しめる簡単クラフト
初心者さんが楽しめるように、簡単で可愛らしいナチュラルcraftをお届けします。
誰もが簡単にチャレンジ出来るように『100均材料』という身近で購入可能な物で作品作りをチョイス!
自分だけの作品が作れたら「次はこんなものを作ってみたいな」「あんな感じの物を作るにはどうしたらいいのかな?」と興味が湧いてきて、どんどん世界が広がっていきますよ。
突撃体験ウェビナー
体験物作り、作家&専門家トーク、観光案内( 偶数月配信 )
物作りに関連する情報、自然に関連する学びの情報
私たちスタッフが実際に体験して来てお届けしちゃいます♡
ネイチャーcraftのスタッフが直接体験して来た、ワクワクを動画でご覧(疑似体験)してもらう企画です。
『観光案内、体験物作り、作家さんトーク、専門家レクチャーetc』など紹介しております。
●作家&専門家トーク
様々な物作り作家さんや専門家さんとのトークショー
●体験物作り
観光先での物作り体験やスタッフによるナチュラル食材のレシピなど。
●観光案内
水族館や島巡りなど、自然に関連する観光案内
例えば
こちらは「夜光貝のカット」を丸ごと見せて下さったHAPPYMARINE代表の橋本賢治さんとの夜光貝対談や加工時の写真です。
その時の様子を動画で配信すると共に、ご希望の方には夜光貝手磨きも動画体験していただけます!(材料費別途)
そしてこちらは、手つかずの自然が残る貴重な浜辺である「琴引き浜鳴き砂文化館」の田茂館長さんに鳴き砂や微小貝、海洋汚染などについてお話を伺った場面。
微小貝は環境変化にとても敏感で、海が汚れればあっという間にいなくなってしまいます。
美しい海、美しい山、美しいこの地球の環境について、このような場面で少しでもお届けできたらと思います。
また、ここでは小貝を使った万華鏡作りをご覧頂けます。
オンラインzoom交流会
オンラインZoom交流会(奇数月 第2水曜日 21時開催)

同じ趣味の仲間と楽しい時間と情報交換を♡
新しい自分の世界を持つことで、毎日はどんどん刺激的に広がっていきます。
全国にちらばる会員のみなさまと、オンラインで繋がりましょう!
春夏秋冬、日本の四季を皆で共有しましょう🌸
日本列島の北から南まで、桜1つとっても開花の時期は違います。また場所によって採取出来る素材も変わります。
そんな旬の情報交換も同じ趣味の仲間なら超盛り上がる事間違いない!!
★zoomに不慣れな方でもスマホかパソコンがあれば大丈夫です!一緒に楽しみましよう♡
ネイチャーcraftナビ旅
ネイチャーcraftナビ旅(ナビ旅は年に1回開催!有料になります。)

ネイチャーcraftナビラボ会員限定のお泊りツアーを開催!
ネイチャーcraftナビラボが主催する『ナビ旅♡会員限定ツアー』の紹介です。
※コロナや何らかの事情で開催が出来ない場合もあります。
●年に1回(春&秋)に開催
過ごしやすい気候時に、ビーチコーミング、落ち葉拾い、山菜狩り、鉱石や化石探しなど開催します。
●ナチュラル素材の採取レクチャー
どんな処にどんな素材があって?どんな素材が使えるのか集めれば良いのか?素材の説明などレクチャーしつつお宝探しを楽しみます。
●ナチュラルcraftのワークショップ&セミナー
ナチュラル素材を集めて宿泊地でワークショップを開催します。また、ナチュラル素材や物作りに関連する事(写真アプリの活用やSNSの活用etc)セミナーも時間に合わせて開催。
natural素材の販売shop♡
ナチュラル素材shop

素材集めが出来なくても大丈夫!
まだ見た事も無い素材に会えるかも♡
『ナチュラル素材』の販売を致しております。
ご自身で収集出来ない方や、近場に無い素材、また穴をあけたり磨いたりした素材加工済みの物などご用意しております。
●自然素材
スタッフが各エリアでご用意した様々な素材をお手軽な価格でご提供しております。
●レア素材
数多く集められない素材や珍しい素材など、手に入った場合にご提供しています。
●加工素材
形の加工、穴あけ、磨き、下地加工などポケ海のプロスタッフが加工した素材もご提供しております。
ナチュラル素材は脆いものや硬い物など、そのままでは使えない物も多くあります。
が、ポケ海ではその様な素材も大切に加工し材料としてご提供しております。
大きな工具と違い安全でペンの様に持ち作業が出来る為、練習すれば誰でも使う事が出来ます。
これ程、便利な工具にも関わらず多くの方がまだ知らないか使えないでいます💦
そう! 実は、ミニルーターは殆どのハンドメイド作家さんが「使いたい!のに使えない!!」活用出来ていないんです!!!
『このような方は是非参加くださいね!』
・どう使えばいいのか解らなくて諦めた
・使ってみたけど上手く使えなかった
・ビットが多すぎて全然わからない
・穴をあけぐらいしかできない
・素材の加工法を覚えたい
ネイチャーcraftナビラボ
【会員特典(一般会員シルバー)】
①素材の採取場所や集め方(毎月配信)
②craft素材の処理方法(必要時配信)
③使用する市販の材料と工具の使用方法 (必要時配信)
④自然素材×100均材料で作る簡単クラフト (奇数月配信)
⑤突撃体験ウェビナー( 偶数月配信 )
⑥岡澤のZoomワークショップ( 偶数月配信)
⑦オンラインzoom交流会(奇数月開催)
⑧ネイチャーcraftナビ旅(年1回開催)
⑨natural素材の販売shop
⑩ミニルーター初心者オンライン教室(ゴールド会員)
【月額料金(一般会員シルバー)】
限定人数までの♡応援企画入会金(3,300円)無料!
▼ 会員別料金 ▼
シルバー会員 3,980円(税込)
ゴールド会員 6,600円(税込)
必ずお読みください
【入会条件・注意事項】
◇申込の翌月1日が会員契約日(契約更新日)となります。
◇決済方法はPaypal決済にてお願いいたします。
もしくは、『半年払い、年払い』に限り銀行振込が可能です。
※お振り込み手数料はご負担くださいますようお願い申し上げます。
※年払いは一か月分の会費が無料となります。
◇領収書の発行は行っておりませんのでご了承ください。
◇銀行お振込での半年払、年払のお客様は自動更新ではございませんので、時期がきましたら更新のご案内をさせていただきます。
◇会員様同士のトラブルに関して一切関与は致しかねますのでご了承ください。
◇その他お問い合わせは、ナビラボお問合せLINE『https://lin.ee/9RaWu5H 「ID→ @023wdocs」』までご連絡ください。
【退会・キャンセル方法】
◇会員契約は自動更新となりますので、退会には事前に連絡が必要となります。
◇コミュニティーの退会を希望される方は、メンバーサイトの『退会申込み』よりお手続き下さい。
◇退会は『1日~20日迄の手続きで翌月退会』『20日を過ぎての手続きは翌々月退会』となります。
また、退会はいつでも可能ですが、月払い、半年払い、年払いの途中解約でも日割り計算による、ご返金等はございません。
◇退会申込みのご連絡をいただいてのち、メンバーサイト、Facebookグループの退会処理は5日以内にさせていただきます。
【お申込はコチラ】
開催月 | 申込み決算日より開始 |
場 所 | ・メンバーサイト ・facebookグループ |
参加費 | ・シルバー会員3,980円税込 ・ゴールド会員6,600円税込 |
募集人数 | ゴールド会員は 各回6名 ★埋まった曜日は募集を終了 |
募集期間 | 年4回 2月、5月、8月、11月 募集 15日~25日まで(10日間) |
事前申し込み | 募集期間外の事前予約を希望の方は、下記LINEにて 『事前予約希望』とコメントをお願い致します。 https://lin.ee/9RaWu5H |
お支払い方法
- PayPalクレジットカード払い(月払い、年払い)
- 銀行振込(半年払い、年払い)
※年払いは一か月分の会費が無料となります。
お申込決算後は必ず↓ネイチャー専用のLINEに!
「お名前、決算日」をコメント下さい。
・facebookグループ
・メンバーサイト
へのご案内をさせて頂きます♥