海のリメイク鉢♥を作るお勧めミルクペイントの紹介

suzusuzu

こんにちはポケ海ハンドメイド協会の岡澤です★
今日はポケ海が運営するポケ海ハンドメイド🔰教室の無料コンテンツ動画を紹介するよ!!

nonokanonoka

ポケ海ハンドメイド教室ではメンバーサイト内に、海物作りを楽しむ為に知っておきたい情報を動画やPDFテキストにして無料公開しています。

ナチュラル素材を使った物作りが楽しめるように、素材の紹介や工具の使い方、作品作りなど様々な情報がテンコ盛り、海が大好きなあなたにピッタリのお教室です。

suzusuzu

今回は工具材料の使い方『手作り(DIY)を楽しむ塗料ミルクペイント』についてチラッ(p_-)っと紹介を致しますね。
それでは早速始めるよ。あ!その前に💦

nonokanonoka

ポケ海ハンドメイド🔰教室の詳細はコチラ↓
『ポケ海ハンドメイド🔰教室』
▼Qアールコードはコチラ

 

 

手作り(DIY)を楽しむ塗料の種類

suzusuzu

塗料と一言で言っても、その種類はとても多くあります。
私もナチュラルハンドメイドをする際に色々調べましたが・・・
あまりの多さに投げ出したくなりました(/ω\)

簡単に説明すると
塗料を『顔料、添加剤、合成樹脂、溶剤』などの4つの材料から出来ていて、どんな成分を使うかで塗料の特徴や性能が変わるそうです。

それらで出来た種類だけでも
・アクリル樹脂塗料・ウレタン樹脂塗料・シリコン樹脂塗料・フッ素樹脂塗料・無機系塗料・光触媒系塗料・ナノ系塗料、などなど種類も豊富だそうで・・。

更に、それぞれ水性塗料と油性塗料があり!
また更に、1液型と2液型に分かれる!
という風になってるんですね(^^;
いやーホント解りずらい。

簡単に言うと沢山種類があるという事なんですね💦
アハハ!覚えられません!!

suzusuzu

なので、難しいことは横に置いて
『ハンドメイド&DIY』を楽しむ為におススメの塗料を紹介したいと思います♡

本日はその1つ!!ミルクペイントの紹介です。

 

水性?油性?の違い

nonokanonoka

「ポイント!!」
まず、これは覚えておきましょう。
塗料には水性と油性の2種類があります。

ポイントは「屋内or屋外」どちらで使うのか!?です。
屋内であれば雨の
心配がないので水性、油性どちらの塗料を使っても問題ありませんが、屋外の場合は油性がおススメになります。

他にも、どの様な雰囲気のものを作りたいのか?によって変わりますが、それは塗料の特性を見て選べばよいと思います。

①水性塗料(室内向け)

「メリット」
・臭いが少なく敏感な方や子供にも向いている
・室内環境基準を満たしたものが多い
・使用した道具類を水道水で洗うことができること。
・洗浄など扱いやすいので初心者さん向け

・使用した道具類を水道水で洗うことができる

「デメリット」
水性塗料は油性塗料に比べ乾燥しにくい
アルミやステンレスといった金属部分には密着しにくい

②油性塗料(室外向け)

「メリット」
・密着性が高いため金属など素材を選ばずに塗装できる
・耐久性の高さと仕上がりの美しさ
・耐久性があり外で使用するには適しています
・環境に左右されにくく乾燥が早い
・塗った直後のハケ跡も乾燥とともに跡がなくなりやすい

「デメリット」
臭いが強いため室内での使用には向きません
・シンナーは引火性が高いので保管場所や管理の仕方に注意が必要

 

ミルクペイントで作る海のリメイク鉢

nonokanonoka

今回おススメの手作りやDIYを楽しむ塗料は、教室コンテンツで紹介した『海のリメイク鉢』で使用するミルクペイントを紹介します。

こちらの作品はポケ海の野村先生の作品です。
とっても可愛いですが初心者さんでも楽しめる簡単craftの作品となっています。

 

こんにちは、ポケ海の講師をしています野村です。

皆さんも、手作りの鉢でガーデニングを楽しみませんか。
材料は100均やホームセンターで手に入る素焼き鉢に、漆喰や下地材、ミルクペイントやニス
そしてお気に入りの貝殻で簡単に作る事が出来ますよ。

完成したらお気に入りの植物を植えて楽しみましょう。

「ミルクペイント」
ミルクペイントはその名のとおり、天然由来のミルク原料であるミルクカゼインが配合されており、ペンキ特有のツーンとした臭いがありません。
乾くと耐水性もあり屋外でも安心。
珪藻土と組み合わせるとナチュラルな風合いになって、ハンドメイドを楽しめます。

 

 

ターナーミルクペイントの紹介

nonokanonoka

ターナーのミルクペイントはメディウムを足すと幅広い作品作りが楽しめます♡
「え~こんな使い方も出来るの!!」と言うものもありますので、是非チェックしてみてください。

また近頃はDIY向きの塗料もホームセンターなどで沢山販売されています。
今回は1つ目のペイントですが、引き続きお勧めの「使って楽しい塗料」を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

『安心・安全』
森永乳業のミルク原料を使用した安心安全の水性ペイントです。
各メディウムも全て水性なので安全です。

『使いやすさ』
クリーミーな質感で、伸びが良く塗りやすいです。
マットな仕上がりで、乾燥後は耐水性になります。

『バリエーション』
屋内用、屋外にも使用できるタイプ、室内壁用があり、各シリーズに合わせたメディウムもあります。

 

DIYを安全に気軽に楽しむために、原料にこだわりお子様でも安全に使うことができる本格派オリジナルペイント!
アーリーアメリカンのやわらかい色調で、乾けば美しいマットな仕上がりに。
水性で安全性にすぐれ環境にも優しいシリーズです。

木部・紙だけではなく、下地にマルチプライマーを使えば金属・モルタルにも使用可能。伸びが良好で使いやすく、乾燥すると耐水性になるのもうれしいポイントです。

 

★室内向け
DIYを安全に気軽に楽しめる使い切りサイズ、原料にこだわった屋内向け本格派オリジナルペイント

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミルクペイントmini【70ml】 DIY用水性塗料 ターナー色彩
価格:473円(税込、送料別) (2022/7/10時点)

楽天で購入

 

★屋外用
屋外向けの本格派オリジナルペイント。ガーデン雑貨のペイントにオススメ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミルクペイントforガーデン【200ml】 ガーデニング/DIY用水性塗料 ターナー色彩
価格:990円(税込、送料別) (2022/7/10時点)

楽天で購入

 

 

 ミルクペイントのメディウムの紹介

更にペイントするのが楽しくなる!!
様々な風合いに仕上がるミルクペイントの「メディウム」をご紹介します。

▼コチラの商品の使い方はミルクペイントのホームページで紹介されてます。
「使用方法!動画はコチラ」

 

★クラッキングメディウム
雰囲気のあるひび割れしたタッチを塗膜がひび割れをおこし、長年使い込んだような独特な風合いに仕上がります

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミルクペイント クラッキングメディウム【200ml】
価格:1023円(税込、送料別) (2022/7/10時点)

楽天で購入

 

★プラスターメディウム(漆喰風)
上品な漆喰調の仕上がりに
漆喰のような質感で、さまざまなテクスチャーが表現できます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミルクペイント プラスターメディウム(漆喰風)【450ml】 DIY用水性塗料 ターナー色彩
価格:1925円(税込、送料別) (2022/7/10時点)

楽天で購入

 

★マルチプライマー
塗料がのりにくい様々な素材へ塗装するために下塗りとして使用することで、塗料がのりにくい素材(金属類、ガラス、陶器、プラスチック(※)、アルミ、ブリキなど)とミルクペイントの密着性を向上させます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミルクペイント マルチプライマー【200ml】 DIY用水性塗料 ターナー色彩
価格:1023円(税込、送料別) (2022/7/10時点)

楽天で購入

 

★ラストメディウム
缶やブリキなどの金属の錆を表現することで、簡単に古びたアンティーク風に仕上げることができます。

★★★★★★★★★★★★★★

★★★


海物作りを楽しみたい方はコチラ!

suzusuzu

上記で紹介した、
『海のリメイク鉢作り』の動画はポケ海ハンドメイド🔰教室のコンテンツでご覧いただけます。

また『海物作り』を楽しみたい( *´艸`)
そんな方はポケ海ハントメイド🔰教室をおすすめします♡

 

nonokanonoka

日本初!! 人気のミニルーターが学べる初心者向けのオンライン教室で学びませんか。
シーグラス、貝殻、流木など海の欠片を使った海ハンドメイドが超リーズナブルに学べます。

何と通常のワークショップより更に参加しやすい受講料(≧▽≦)
☆この特別価格は何時まで?するかわかりませんよ!

ポケ海オンライン🔰教室は
・月額でリーズナブルに参加出来いつでも退会出来る
・初心者向けでゆっくり学べる
・オンライン動画なので空き時間に自宅で学べる
・海物作りの基本が学べる
・ミニルーターの素材加工が学べる
・メンバーサイトのコンテンツが見放題
・質問や分らない事はメンバーグループで聞けちゃう

など、7つのポイントがあるお教室です!!