海素材を楽しむ海レジン作品作り「オンラインで学べる海ハンドメイド講座」
suzusuzu

こんにちはポケ海ハンドメイド協会の岡澤です★
今日は「海物作りで必須の工具」についてのお話です。
今回はUVレジンは海ハンドメイドで必須の材料工具を紹介します。
海素材を活用して海物作りを楽しみたい方は参考にご覧ください。

nonokanonoka

ちなみにコチラの記事はメルマガでも紹介されています!
海素材の楽しみ方をもっと知りたい方は下記メルマガがお勧めです♡
▼無料でポケ海を楽しめる♡体験メルマガ
海好きさん集まれ♡ 海物作りを楽しむ方法7日間 の購読申し込みはこちら

『読者様♡限定特典』
★ミニルータービットの種類が解かるPDFテキストプレゼント。 
★海物作りを楽しむ(オンライン)ワークショップ割引特典有り。
★最終日には今回限りのポケ海講座お申込み特典も御座います。

 

海物作りに必須のUVレジンの使い分け?

海の欠片を扱うのに欠かせないことが2つあります。
①硬い素材を加工出来る事
②脆い素材を保護出来る事

①について別の記事で説明したミニルーターです。
ポケ海のハンドメイドは海素材をメインとして物作りをしているため、海の欠片を加工出来るミニルーターの技術は必須と言えます。

では②つ目に必須の物は何だと思いますか?

②の答えは「UVレジン」です。

実はUVレジンも海物作りには欠かせない物なんです。

特に海素材を保護する為には必要不可欠で! 透明性があり海物作りにはピッタリです♡
黄ばみや収縮率などの心配も多少ありますが、現在は透明度が高く黄ばみや収縮率を軽減ししたものも沢山出でてきています。

UVレジンは種類が多く、どれを購入すれば良いのか?解りずらいかと思いますが、購入前に詳細や購入者の感想などをしっかり調べる購入してください。

そうしても当たりはずれはありますが、調べずに購入するよりは良いと思います。
ちなみにサクラややらせをチェックできる「サクラチェッカー」などもあります。

UVレジン関係は新しい物が次から次と出て来ていますので、たまにチェックされる事をお勧めいたします。

ちなみに私の場合、レジン液は作る作品に合わせて数種類を使い分けています。

例えば↓この様な場合に合わせて使い分けます。
・収縮率が問題になるモールド用や深みがあり量を多く使う場合。
・透明度と黄ばみを重視する作品の場合。
・細かい作業時は粘度の低い物を、またその逆も。

 

UVレジンの扱い方!こんな失敗していませんか?!

さてUVレジンの使い方ですが
使用方法はとっても簡単! パーツを入れレジンを流してUVライト硬化するだけ・・・ではありません!

以外に簡単そうで、失敗している作品をよく見かけます。

例えば
✔レジンが漏れている
✔濁って色がくすんでいる
✔透明感がなくなっている
✔表面が凸凹になっている
✔バリを取っていない

などなど作品を見せてもらうと、レジンの扱い方や基本の作業が出来ていない残念な作品を多く見受けます。

そして多くの方がフリマなどでそのまま販売をされているんですが・・皆さんは大丈夫ですか?
今一度、手持ちの作品をチェックしてみて下さいね。

そんな作品を売っていると後々必ず後悔します。
購入者の気持ちになって、今現在作れる最善の物をしっかり作り上げてください。

その積み重ねが、いずれあなたのファンを作ります♡

少し話がそれましたが・・。

海をイメージしたレジン作品を作る場合、上記の様な失敗は致命的になります。

ですので、ポケ海では海レジン作品の作り方を基礎からちゃんと学んで頂きます。
「どうして○○をしないといけないのか?」「何処に気を付けないといけないのか?」などを知っておかないと本当に残念な作品になってしまいますからね。

基礎をしっかり身に着けレベルアップすれば、簡単そうに見えるレジンでも使い方ひとつで↓この様な奥行きのある作品を作る事が出来るようになります。

 

ポケ海講座「頂いた感想」

この様なUVレジンを含めた海物作りを受講した生徒さまの感想です。
参考までにご覧ください。
詳しくコチラ➡「ポケ海の本講座」

ポケ海講座は、お友だちに教えてもらい協会のページを見たらとてもきれいな作品が作れるようになると思い受講を決めました。
通信なら仕事をしながらできるのもいいと思いました。
ポケ海講座は、シンプルな素材からさまざまな作品が作れるのが楽しいです。
動画もわかりやすいく始めやすかったです。
FBで他の人たちの作品をみられるので参考になったり自分の苦手なところがわかりました。
ポケ海を始めた頃はあくまでも趣味として捉えていました、
もし誰かに買ってもらえたりしたらラッキーくらいでしょうか…。
ビジネススキルを学ぶにはあまりにも知識がなくかなり悩んでのスタートでしたが 同時スタートの皆さんと意見交換しながらの学びは刺激的です。
「ポケ海講座スペシャル『海物作りコース』受講済」

 

私は以前よりハンドメイドが大好きで色々なハンドメイドを経験し、ネットで検索していくうちに「レジン」というものに出会いました「レジン」って楽しそうと思い毎日の様にネット検索していくうちにある素敵なレジン作家さんと出会いました。
そして、その方がポケ海の作品を紹介していて、そこからポケ海の魅力にひかれ講座を受けることになりました。
もともと海が大好きでたくさんのシーグラスを持っていた私にはピッタリの講座でした。
ポケ海の講座は基礎講座から始まり最後は応用へと進み、作品も少しずつレベルアップしていく内容なので安心して学べました。
応用コースを終了するとハンドメイド技術がレベルアップしている自分がいました。ビジネススキルが学べるところもポケ海の良いところだと思います。
「先生、そんなことまで教えてくれるの?」とびっくりしてしまうくらいでした。
「ポケ海講座スペシャル『海物作りコース』受講済」

 

私の趣味はビーチコーミングでした。
そこで目にしたポケ海の可愛らしい作品の数々。
迷わず基礎コースに申し込み、終了する頃には次に待ち受ける応用コースのステキな作品も自然と作りたいと思うようになりました。
ポケ海を選んだのは、ポケ海の講座の作品を見たときに、たくさんのスキルが詰め込まれていて、飽きない魅力がたくさん詰まっていたのでどうしても習いたいと思いました。
ポケ海講座は、最後のスペシャル講座まで終了してもまだまだたくさん学ぶ機会もあり、終了してから一年以上経ちますがワクワクが止まりません。今は講師として日々進化しようと頑張っています。
講師として作家として日々過ごすうちに足りないものがたくさんあることが解り、ビジネススキルも学ばせていただいています。
一つ一つ丁寧な説明に迷う事なく頑張れる講座です。
「ポケ海講座スペシャル『海物作りコース』受講済」

 

UVレジン海アクセサリー作り

はい! ちゅーもーーく!!
あなたに質問です(´▽`)

コチラの作品は海遊館で行ったワークショップの作品写真の一部です。
「↓下記の作品、初心者さんが作ったのはどの作品でしょうか?」

答えは「全ての作品が初心者🔰さんの作ったものです!」
とっても良く出来ていると思いませんか( *´艸`)

実はポケ海が最も得意とするのが『初心者さんでもクオリティーの高い作品が作れる』ワークショップを開ける・・・ことなんです。

どうすれば初心者でもクオリティーの高い作品が作れるのか?

『答えは』
レジンの材料や使い方を熟知している事! どの材料を使い、どの順番で作れば初心者さんでも奇麗に完成するのか?
を理解したうえで事前にしっかりと準備をする事です。

制作の工程がしっかり出来ていれば、全くレジン制作が初めてのお客様でも写真の様な作品を作る事が出来ます。
他にもこんな感じで↓

この様に、材料1つから厳選し、どの材料を使いどの順番で作るのか?
を忠実に再現すれば、余程の事が無い限りおかしな作品にはなりません。

他の作品でも同じことが言えます。
材料工具の使い道を理解する事、どう使うとどんな結果になるるのか、など知識として技術として持っていれば出来る事なんです。

最後にポケ海が「海遊館」で行ったワークショップ動画を、ご用意しましたので下記“本日の動画”からご覧ください。

最後に・・・↓

suzusuzu

本日の記事にピッタリの動画はコチラ
海遊館ワークショップ♡の動画となります。
ポケ海の「海レジンアクセサリー」

 

と言う事で本日はここまで!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。(^^)/

 

nonokanonoka

この記事関連のお勧めポケ海コンテンツはコチラ!

▼ポケ海の本講座
「ミニルーター&海物作りが学べるスキルアップ講座」
ポケ海ハンドメイドを本格的に学ぶ!本講座

▼ポケ海の電子書籍
「海の欠片×海ハンドメイド」を楽しむ参考書シリーズ